耳かきのような、アルペジオ。聞き覚えがあるぞ、いや、そのレベルではないしフレーズは先の方までずっと耳の奥で再生されている。曲名が出てこない、でも心地よくってこのままで良いっか。って投了しようと思いましたが、首を振ってまとわりついているフレーズを振り払ってじっくり推敲してみました。エチュードのようだけどショパンじゃない。ベートーヴェンにも似てる。どうやらその辺にいる作曲家だな。ピアノ名曲集みたいなCDで、意識することなく幼い頃から耳にしている曲だ。きらクラDON第49回の答えは、シューベルト作曲「即興曲」作品90第4の冒頭。親しい曲なのに、ニックネームがあれば覚えてもらいやすいでしょうに、気の毒な曲ですね。 #nhk