この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
テーマの変更に合わせてフォントの表示を変更
文章を書くときには、わかり易い表現と言い回しを心がけることが大切ですね。
内容の短い文章ではさほどではないですが、文章が長い、文節が長く続くと理解し難いし読みづらいものです。
見出しをつけて書くと、自分でも話運びをまとめやすく成ります。そして、そのまとまりは500文字目安がWebでは目が通しやすいと考えています。
併せて文字のバランス。行間の工夫も大切。Webでのフォントの制約も一昔前より良くなりました。今回サイト全体のテーマを変更、レイアウトの見直しに合わせてフォント指定も考えてみました。Windowsでは、MacOSほどではないのが残念なところですが、タブレットでも見やすいように心がけています。
テーマは、WordPressテーマで『おすすめ』に指定されている『Attitude』です。
そのままでは他のパーツとの関系で文字が小さく感じます。
テーマを変更。デフォルトでの文字の表示。デフォルトの状態ではアマゾンのリンクと同じような印象なので、フォントとサイズを変更。
こうするためには、テーマのスタイルシートを次のように変更しました。
.entry-content p {
font-family: ‘Open Sans’, sans-serif;
-webkit-font-smoothing: antialiased;
-webkit-text-size-adjust: 100%;
}
Related Posts
Amazon Auto Links: プロダクトが見つかりません