蓄音器でSPレコードを楽しむ会(第30回)ご案内 – 有名曲ですが当会、今回が初登場のピアノ協奏曲 日本コロンビア盤で聴きます

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

蓄音器を楽しむ会(第30回)コンサートのご案内

  • 日時 : 平成27年9月27日(第4日曜日) 午後 1 時 30 分より
  • 場所 : 熊本中央区細工町2-25 五福公民館 中会議室 ( 2 階 )

先月の例会後、8月25日未明、台風15号が熊本にまともに来々、大なり小なり市内にも被害をもたらしました。ところが今月上旬には茨城県で台風くずれの低気圧が居座り大雨を降り続かせた結果、常総市が大被害を蒙ったことは何ともむごいことで更以て自然の恐ろしさを思い知らされたことでした。
今年は日本各地で異常気象、熊本も残暑が殆どなく随兵寒合(ずいびょうがんや)を待たず一気に秋が来たようです。気候の変わり目、くれぐれもお体にご留意下さい。(9月12日(土)、小出伸介)

さて今月の例会は

第1部 チャイコフスキー作曲 ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23
高倉健主演の映画『冬の華』で、主人公の娘(池上季実子)が名曲喫茶で毎週リクエストしていた曲が、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番でした。ヤクザ映画にクラシック音楽は不釣り合いのようですが、ストーリーのポイントとなっています。
チャイコフスキーは、この曲の初演前にニコライ・ルビンシテインから「全くダメな作品」と変更を求められましたが、「いや、一音たりとも変えずに出版する」と押し通しました。それは映画の中での高倉健さんが演じた主人公の生き方に重なるようでした。
曲は1874年秋にボストンで初演。以来、アメリカで最も人気のある名曲です。
第2部 食と歌(食べ物にかかわりのある歌)
茶切節、小さな喫茶店、リンゴの樹の下で、一杯のコーヒーから、長崎のザボン売り、他。計11曲 お掛けします。お楽しみに!!

第2部は、持ち寄りコンサートとして2年間続けてきました。今年度から担当者それぞれの企画と選曲のスタイルに変わりました。でも、このレコードを聴いてみたい、レコードはもってるけど蓄音機がないので聴くことが出来ない、そういうレコードはいつでもご持参ください。数曲は時間のゆとりが取ってあります。

あなたの自慢のレコード、大好きな曲の思い出を教えて下さい。どうぞ、クラシックでもジャズでも、歌謡曲でも、レコードを掛けて解説をしたいという申し出も期待しています。

熊本市中央区細工町の五福町づくり交流センターで行っている蓄音器を楽しむ会、情報やコンサートの様子は フェースブックページ でもお伝えしています。メッセージもお寄せください。

Related Posts

  • 蓄音器でSPレコードを楽しむ会(第27回)ご案内 – モーツァルトを突き刺すように端的に演じてしまう名品といわれた録音を聴く蓄音器でSPレコードを楽しむ会(第27回)ご案内 – モーツァルトを突き刺すように端的に演じてしまう名品といわれた録音を聴く 日時:平成27年6月28日(第4日曜日) 午後1時30分より 場所:熊本中央区細工町2丁目 五福公民館 今年の梅雨は太平洋高気圧が北へ張り出したため沖縄では早くも梅雨明けとなりました。反面、九州中部に前線が上がって南からの暖気の吹き込みを受けて活発化、大雨となり熊本でも被害が出たりしました。 予報官の話では、エルニーニョ現象の影響次第では、梅雨が早く上がるどころかかえっ […]
  • 蓄音器でSPレコードを楽しむ会(第25回)ご案内 – 最も美しい名曲とされる「未完成交響曲」の有名な録音を英 HMV 盤で聴く蓄音器でSPレコードを楽しむ会(第25回)ご案内 – 最も美しい名曲とされる「未完成交響曲」の有名な録音を英 HMV 盤で聴く 日時:平成27年4月26日(第4日曜日) 午後1時30分より 場所:熊本中央区細工町2丁目 五福公民館 シューベルト 25歳の1822年、作曲に着手し、翌年、第2楽章まで完成しながら、なぜかそのまゝになっていた此の曲は作曲家の死去(1828年)の後、実に37年目の1865年12月17日にヘルベルト指揮ウィーン・フィルで初演されたのでした。以後本曲は古今を通じもっとも美しい […]
  • 蓄音器を楽しむ会(第10回)ご案内蓄音器を楽しむ会(第10回)ご案内 日時:平成26年1月26日(第4日曜日) 午後1時30分より 場所:熊本中央区細工町2丁目 五福公民館 第1部 クラシック ヨハン・シュトラウス作曲から ニューイヤーコンサート アメリカとウィーン、ドイツ、イギリスのオーケストラで聴き比べしまして楽しみましょう。 第2部 持ち寄りコンサート 前回に時間内で聞くことが出来なかった同じタイトル曲の聴き比べとくまもとの歌 第2 […]
  • 蓄音器を楽しむ会(第9回)ご案内蓄音器を楽しむ会(第9回)ご案内 日時:平成25年12月22日(第4日曜日) 午後1時30分より 場所:熊本中央区細工町2丁目 五福公民館 第1部 クラシック シューベルト作曲 交響曲第9番「グレート」 フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィルによる演奏を、本会で初めての蓄音器を通して聴いてみましょう。 第2部 持ち寄りコンサート 前回に時間内で聞くことが出来なかった同じタイトル曲の聴き比べとくまもとの歌 […]
  • 蓄音器を楽しむ会(第23回)ご案内 – 天馬空をゆく 神話の始まり。メニューイン、15歳の時の録音を英HMV盤で聴く蓄音器を楽しむ会(第23回)ご案内 – 天馬空をゆく 神話の始まり。メニューイン、15歳の時の録音を英HMV盤で聴く 日時:平成27年2月22日(第4日曜日) 午後1時30分より 場所:熊本中央区細工町2丁目 五福公民館 ブルッフ28才の時に完成した本曲は、その旋律美と自由な形式によって、メンデルスゾーン以後でもっとも数多く演奏されるヴァイオリン協奏曲として有名です。演奏は1929年当時12才のメニューインが独奏する L.ロナルド指揮ロンドン・シンフォニー、H.M.V. […]
  • 蓄音器を楽しむ会(第22回)ご案内 – ベートーヴェンの《田園》の定番を聴く蓄音器を楽しむ会(第22回)ご案内 – ベートーヴェンの《田園》の定番を聴く 日時:平成27年1月25日(第4日曜日) 午後1時30分より 場所:熊本中央区細工町2丁目 五福公民館 大自然はベートーヴェンに対して、その悲しみと失望とを慰めてくれただけではなく、それは彼が好んで会話をした友人であった。− […]

コメントを残す